食べログの標準検索に「広告優先」の記載が追加された件

どうも!マロ(彼氏)です。

 

美味しいもの食べに行こうと思った時、大抵「地域名+ランチorディナー」とかでググるよね。

 

そん時にまっさきに出てくるのが食べログ。

僕もけっこー参考にしてるんやけど、最近何かと話題の「食べログ」。

 

結局のところ、金(広告費)出してるところばっかり上位なんじゃないの?

って、正直微妙だなあと思ってる人も多いんじゃないのかな。

 

 

食べログ「検索上位は広告じゃあ!」

つい先日、標準検索で「広告優先」の文字が付け加えられた。

例えば、こんな感じ。

tabetabe

広告優先って表示されることで、一般ユーザーにも少し分かりやすくなった。

 

食べログさん、潔いっちゃあ潔いんだけど、グルメサイトなのに広告を優先させるって明言するのはどうかな?って思うよ。

サイト運営の根本から外れてるからね。

 

食べログのサイトの説明はこれ。

お店選びで失敗したくない人のためのグルメサイト「食べログ」は全国にあるレストラン843167件の飲食店情報を掲載中。独自のランキングやユーザーの口コミ・写真をもとに、様々なジャンルの人気のレストラン、目的や予算にぴったりのお店が見つけられます!

お店選びで失敗したくない人のために運営してるって書いてあるんだけど、広告費を出してる店ばかり上位表示されるんであれば、そもそも違う気がする。

 

ユーザーがほしい情報って単純にうまい店なんだよなあ。

 

スポンサーリンク

もう食べログは古い!?今の時代は個人ブログから情報収集!

食べログから情報収集すると、どうしても操作された情報下のもとで、店選びをすることになる。

その結果、あまりおいしくない店を選ぶことになるかもしれない。

 

食べログの中に書いてある口コミだって本当に信じていいものかもわからない。

サクラが書いてるのも多いんじゃないかって言われてるし。

 

個人ブログのグルメ批評は正直な生の感想

個人ブログのグルメ体験記事は、ユーザーが求めている情報がある。

ユーザーは「そのお店が美味しいかどうか知りたい」「実際に行った人の口コミが知りたい」「作られた評価ではなく生の声が知りたい」というニーズがある。

 

このニーズに今の食べログはマッチしていない。

だけど、個人ブログの場合、ブログ運営者が店側からお金をもらっていないので、ありのままにユーザー目線にがぎりなく近く書かれている。

もちろんブログによってクオリティに差があるけど。

 

僕自身、彼女とのデートを決めるときにけっこう個人ブログを参考にしてる。

食べログにはないような細かい情報も書かれていたりするし、隠れた名店なんかも見つけられたりするしね。

 

まとめ

だからと言って食べログが絶対ダメやろってことではない。

だって、便利は便利やもんね。

なんたって情報がまとめて出てくるから。

 

時間に余裕があるときは個人ブログを参考に。
今すぐ決めないといけないっていうときは食べログのほうがサクッと決められるかもしれない。

 

とりあえず、食べログは広告が優先的に表示されるってのを知っておいて、その時々においてうまく活用すればいいんじゃないのかな。

 

ではでは、サイナラー

The following two tabs change content below.

マロ(彼氏)

姫(彼女)を愛してやまない27歳おバカ男子。 姫から「稼ぎたい・・・」と切実に言われ、ていていというブログを姫と一緒に運営することを思い立つ。 2か月で10万円の収益化ができるか奮闘中。

役に立ったと思ったらシェアしてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です